| 
            アンドレーア レオナルディ
            Andrea Leonardi
           アンドレーア・レオナルディ 所属 京都外国語大学 外国語学部 イタリア語学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2009/01 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 標題 | Locus and the Concept of Space in the Philosophy of Nishida Kitarō | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 京都外国語大学『COSMICA』 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | (38) | 
| 担当範囲 | B5、19頁 | 
| 概要 | 「場所」の概念は西田哲学の最も重要な発想で、様々な観点から解釈されてきた。しかし、場所と空間の関係はほとんど無視されてきた。場所は現実の「器」のようなものではないため、単なる空間的概念ではないにちがいないが、時間と空間の根本的な概念が場所の概念の成立に重要な役割を果たしたことは否定できない。拙論では、場所へ導く、西田の時空の概念の発展を遡って、場所の空間的な意味を明らかにしたい。 |