|
オカモト シンショウ
Shinsho OKAMOTO
岡本 信照 所属 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1999/05 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | スペイン学を学ぶ人のために |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 世界思想社 |
| 担当範囲 | 四六版、総頁数326頁中20頁を担当 |
| 著者・共著者 | 牛島信明、川成洋、板東省次、岡本信照他11名共著 |
| 概要 | 「第2章スペインの言語」を担当。スペイン語およびスペイン国内において現在準公用語として使用されている諸言語(カタルーニャ語・ガリシア語・バスク語等)の歴史を一般史と関連づけながら古代から現代までを概説し、カスティーリャ方言がスペインの標準公用語になった過程や、スペインが多言語国家として存続している歴史的理由などを述べたもの。 |