|
スガノ ミチナリ
Michinari SUGANO
菅野 瑞治也 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2019/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 19世紀から20世紀にかけてのメンズーア法制史 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『PROBLEMATA MUNDI』 28号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学国際問題研究会 |
| 巻・号・頁 | (28),83-97頁 |
| 担当範囲 | 83~97頁 |
| 著者・共著者 | 菅野瑞治也 |
| 概要 | 度々敵視され、長い間公に禁じられながらも引き続き継承され、ナチスによって最初は合法と認められながらも、後に事実上抑圧され、最終的には、1953年にドイツ連邦最高裁判所においてその合法性を認められた、ドイツ語圏の学生の決闘メンズーアの法制史を概観した。 |