|
オカモト シンショウ
Shinsho OKAMOTO
岡本 信照 所属 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1994/03/25 |
| 形態種別 | 総説・解説記事 |
| 標題 | Antonio Garrido Domínguez: Orígenes del español en América, mapfre, Madrid, pp. 290 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『REHK』 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学イスパニア語学科修士会 |
| 巻・号・頁 | (2),71-76頁 |
| 担当範囲 | (A5、総頁数100頁中6頁を担当) |
| 著者・共著者 | 岡本信照 |
| 概要 | 表題書は、1992年に新大陸発見500周年を記念して、Mapfre基金から出版された叢書の一書。ラテンアメリカ・スペイン語の起源をめぐって展開された「アンダルシア論争」の経緯を詳述した内容について紹介し、スペイン語の通時的研究にとって不可欠な書と評したもの。 |