|
ペドロ アイレス
Pedro Carlos Freitas Aires
ペドロ・アイレス 所属 京都外国語大学 外国語学部 ブラジルポルトガル語学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2018/03/24 |
| 発表テーマ | 形容詞の限定用法:名詞に対する位置と意味 |
| 会議名 | 日本ポルトガルブラジル学会・関西部会 |
| 学会区分 | 地方学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 京都外国語大学 |
| 発表者・共同発表者 | 彌永 史郎、ペドロ・アイレス |
| 概要 | 一般的にポルトガル語の形容詞の限定用法においては、名詞に対しては後置するのが原則とされている。 しかしながらほぼ常に前置される形容詞もあれば、また前置・後置によって意味が異なってくる形容詞が 存在することも知られている。今回の発表においては、頻度の高い形容詞に焦点を当て、名詞と形容詞の結びつきについて言語コーパスから実証的にそのタイポロジーに迫り、規範・直観と実際の乖離について論じた。 |