フクダ ミナ   MINA FUKUDA
  福田 実奈
   所属   京都外国語大学  国際貢献学部 グローバル観光学科
   職種   講師
研究期間 2019/04~2020/03
研究課題 古典的条件づけに注目した節煙プログラムの開発
実施形態 競争的資金等の外部資金による研究
研究委託元等の名称 公益財団法人たばこ総合研究センター
研究種目名 2019年度公益財団法人たばこ総合研究センター研究助成
研究機関 北海道医療大学
キーワード 古典的条件づけ、 ニコチン、消去
代表分担区分 研究代表者
研究者・共同研究者 福田実奈
代表者 福田実奈
概要 タバコの摂取による健康被害を防ぎ,生涯に渡ってタバコを嗜好品として楽しむために,タバコの摂取を減らす「節煙」という概念が提唱されている。多くの研究が様々なアプローチで喫煙本数の減少を検討しておりその手法は多岐に渡る。特に、ニコチン不使用の電子タバコを用いた手法は広く検討されているが、ニコチン依存等の理由により失敗している。本研究では、ニコチンなしの電子タバコを摂取させるセッションを行う中で,普段の喫煙量の20%分はニコチンありのタバコを摂取させることにより,無理なく喫煙行動の消去を行うことを目指した。