|
タツミ リョウ
Ryo TATSUMI
辰巳 遼 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2012/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 多文化主義―マイノリティの表象と差異 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 言語と文化第6号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学 |
| 概要 | 1990年代のアメリカにおいて高まった多文化主義の論争は、平等な教育や公的な権利の主張のみならず、アイデンティティの問題としても大きな意味を持っている。変化し続けるアメリカという国において、そもそも何がナショナル・アイデンティティを規定づけているのか。また、1960年代以降の劇的な変化がアメリカをどのような方向へと向かわせているか。本論では多文化主義という同化政策や文化多元主義の代わりとなる概念が、アメリカのナショナル・アイデンティティをどのように変容させ、構築しているかを考察する。またその背景には信条という文化によって形成されるコードが存在することも明らかにする。 |