| 
            ユイ キクコ
            Kikuko YUI
           由井 紀久子 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1997/03 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 標題 | 事例研究についての一考察 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 阪大日本語研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 大阪大学文学部日本語学講座 | 
| 巻・号・頁 | (9) | 
| 担当範囲 | A5、13頁 | 
| 概要 | 日本語教育学においては、多量データが一も得られるわけではない。少数データを取り扱うことも多い。少数データを分析する事例研究について、普遍主義、論理主義、客観主義に基づく従来の近代科学のパラダイムでの分析では不十分であることを述べた。少数事例から帰納法で帰結を導くのではなく、事例の持つ文脈に詳細に焦点をあて、一回性、個性、現場性を重視する方法や、独創的な仮説を導くアブダクション的発想が必要であること、質的研究およびその語り方を充実させるべきことなどを提唱した。 |