マ シケン
MA TZU-HSUAN
麻 子軒 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2023/08 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 実践医療用語_語構成要素語彙試案表 Ver.3 の公開にむけて |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 言語資源ワークショップ2023発表論文集 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 309-318頁 |
著者・共著者 | ◎相良 かおる, 黒田 航, 東条 佳奈, 西嶋 佑太郎, 麻 子軒, 山崎 誠 |
概要 | 『実践医療用語_語構成要素語彙試案表Ver.2』の課題を検討し、Ver.3を作成し、以下の方針を示した。(1)合成語の追加はVer.3では行わない。(2)語分割が複数考えられる場合は分割せずに一つの語構成要素とする。(3)並列および不連続な語構造も記述できる複層化形態素解析(MLMA)を提案し、Ver.3では不連続な構造は原則として記述しないが、一部の並列構造を不連続な構造として記述できる場合は記述する。(4)語構成要素の意味ラベルの集合と合成語の意味との関係がわかるように意味ラベルを合成語にも付与する。 |