|
ウシジマ タカシ
Takashi USHIJIMA
牛島 万 所属 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2023/03 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | <翻訳> 19 世紀中葉における米国からメキシコへの逃亡黒人奴隷 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | アフロ・ラテンアメリカ研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学アフロ・ラテンアメリカ研究会 |
| 巻・号・頁 | (2),55-69頁 |
| 概要 | メキシコやペルーなどの従来先住民人口の割合が高い国において黒人に焦点が当てられることは少なかった。しかし、メキシコにおいても2015年の国勢調査(予備調査)から正式にアフロメヒカーノの区分が誕生し、その存在を認識していることは確かである。当該翻訳は最近の黒人逃亡奴隷に関する研究書の1章分を訳したものである。米墨戦争前夜、米国南部からメキシコへ越境し逃亡した奴隷の存在が史料上認められるが、記録に残っている一部の奴隷が逃亡後のメキシコでどのような生活を送っていたのか、また逃亡奴隷を追って米国からメキシコに侵入する追手の存在に周りのメキシコ人がどのように対抗したかが綴られている。 |