| イシカワ ヤスシゲ
            Yasushige ISHIKAWA 石川 保茂 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/05 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 標題 | ソーシャル・ラーニング・システムを用いた外国語学習におけるグループでの授業外インタラクションの分析 | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 研究報告集 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 日本教育工学会 | 
| 巻・号・頁 | JSET18-2,21-28頁 | 
| 総ページ数 | 8 | 
| 担当区分 | 最終著者 | 
| 著者・共著者 | ◎巻下由紀子、村上正行、西出崇、石川保茂 | 
| 概要 | 本研究では第二外国語の英語の授業において、授業外におけるソーシャル・ラーニング・システムを用いた小グループでのインタラクションについて分析した。システム上での「探求の共同体」(CoI)の形成状況およびCoIに対する認識について調査した結果、CoIの構成要素である「社会的存在感」の「感情表現」の項目と「認知的存在感」の「調査」および「統合」の項目については、学生の活動と認識の間に違いがあることが明らかになった。 |