スガノ ミチナリ   Michinari SUGANO
  菅野 瑞治也
   所属   京都外国語大学  外国語学部 ドイツ語学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 1985/03
形態種別 論文
査読 査読あり
標題 F・カフカの『飢餓芸人』に於ける<hungern>の意味
執筆形態 単著
掲載誌名 京都外国語大学『研究論叢』第25号
掲載区分国内
巻・号・頁 (25)
担当範囲 B5、総頁数513頁中26頁担当
著者・共著者 菅野 瑞治也
概要 この小論は、フランツ・カフカの短編『飢餓芸人(断食芸人)』(Ein Hungerkünstler)の作品解釈を試みるものである。まず、最初に作品の解説を試み、次に様々なアスペクトのもとに展開される作品解釈に関する諸説を提示しながら、その中でも特に、道徳的・倫理的価値判断に基づく作品解釈に対しその可能性の限界を明示し、更に、作品における「否定」のあり方を起点に、これと内容面における否定性との関連を探り、「飢えること」(hungern)それ自体の意味及びカフカに於ける「真理」を考察する。