|
ナカニシ クミコ
Kumiko NAKANISHI
中西 久実子 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 非日本語母語話者が日本語教師になるための支援の必要性
‐2020年度オンライン講座「使える日本語を教えてみよう!」での調査をもとに- |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 無差 |
| 掲載区分 | 国外 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学日本語 学科. |
| 巻・号・頁 | (28),13-36頁 |
| 総ページ数 | 86 |
| 概要 | 本稿では,準備のために開講したオンラインの研修(京都外国語大学大学院特別講座,以下,オンライン講座)の成果と問題点を示す。
オンライン講座のテーマは文法で,反転授業の手法を取り入れた。21名の受講者が事前のオンデマンドのビデオ(20分)を視聴後に同期のオンライン講座(40分)に5回参加した。受講者を対象におこなった調査の結果,特に高い評価を得たのは,事前に視聴したオンデマンドのビデオだった。同期のオンライン講座と組み合わせたことで相乗効果が得られた。また,テーマとした文法についても,調査の結果,文法の大切さがわかったとの意見が得られた。問題点として挙げられたのは,対面でおこなうグループディスカッションの時間が短いということであった |