|
オカモト シンショウ
Shinsho OKAMOTO
岡本 信照 所属 京都外国語大学 外国語学部 スペイン語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1991/05/15 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 中世スペイン語の定冠詞用法について |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 日本ロマンス語学会『ロマンス語研究』 |
| 巻・号・頁 | (24),57-64頁 |
| 担当範囲 | (B5、総頁数170頁中7頁を担当) |
| 著者・共著者 | 岡本信照 |
| 概要 | 12~14世紀のスペイン語において、定冠詞使用に揺れが見られる例の中から、特に“唯一物を示す名詞”と“総称的意味を表わす名詞”に着目し、それらに伴う定冠詞の使用頻度を時代別に調べ、定冠詞機能の史的発達過程について考察を試みた。 |