| 
            イナガキ ツトム
            Tsutomu INAGAKI
           稲垣 勉 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2018/03 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 標題 | 潜在的自尊心の指標としての「名前の選好」――潜在連合テストとの相関関係からの検討―― | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | 鹿児島大学教育学部研究紀要 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 69,143-153頁 | 
| 担当範囲 | 分析の実施ならびに論文全体の執筆を担当。 | 
| 著者・共著者 | 稲垣 勉・上原依子 | 
| 概要 | 潜在的自尊心の一指標として提案されている「自身の名前の選好」が,本邦でも使用可能か否かを検討することであった。40名の男女を対象に,名前の選好尺度とImplicit Association Test(IAT),顕在的自尊心尺度の関連を検討した結果,(1)名前の選好は,顕在的自尊心と正の相関が有意であった,(2)名前の選好は,IATとも正の相関を示したが,有意には至らなかった,(3)男女別に相関関係を確認すると,男性のみ,名前の選好とIATとの間に有意な正の相関が得られた。一連の結果は,名前の選好が潜在的自尊心の一指標として解釈できるのは,男性に限られる可能性を示している。 |