|
イタバ ムネチカ
Munechika ITABA
伊多波 宗周 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2018/09 |
| 形態種別 | 書評 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 森元斎著『アナキズム入門』 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | フランス哲学・思想研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日仏哲学会 |
| 巻・号・頁 | (23),350-353頁 |
| 著者・共著者 | 伊多波宗周 |
| 概要 | 森玄斎著『アナキズム入門』についての書評。同書においてアナキズムがどのように理解されているかを指摘したうえで、アナキズム的な生き方と、それを理論化することとの区別が、森においてどのようになされているのかを問うた。 |