スガノ ミチナリ
Michinari SUGANO
菅野 瑞治也 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2001/03 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | ヴィルヘルム・ハウフにおける夢と現実― 発信するメッセージのダイナミズム ― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『Bruecke』第3号 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 京都外国語大学ドイツ語学科 |
巻・号・頁 | (3) |
担当範囲 | A5、13頁 |
著者・共著者 | 菅野瑞治也 |
概要 | ヴィルヘルム・ハウフの若い心に芽ばえたナショナリズムは、純粋な理想主義の形から人道主義的な内的変革の構想へと変化する。この「魂の変転」から生まれた『リヒテンシュタイン』などには強烈なメッセージが込められている。そして、これらを分析することによって、ハウフ再評価を試みる。 |