| タケシタ ルッジェリ アンナ
            Anna Ruggeri Takeshita 竹下 ルッジェリ アンナ 所属 京都外国語大学 外国語学部 イタリア語学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2008/01 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 久松真一の禅-新たなパラダイムの可能性- | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 京都外国語大学『研究論叢』(学校法人京都外国語大学創立60周年記念号) | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学 | 
| 巻・号・頁 | (70),297-304頁 | 
| 担当範囲 | B5、8頁 | 
| 著者・共著者 | 竹下 ルッジェリ・アンナ | 
| 概要 | 久松真一(1889-1981)は、日本の代表的な宗教哲学者の一人である。本論では、全体的に久松の思想を紹介することにより、彼の新しい禅の試みと伝統禅との関係について調べた。その結果、久松の新たな禅は禅のパラダイムにおいて重要な転換をもたらしたということがわかった。とくに、彼が自ら考えた新しい公案の扱い方は変革的なものであると思われる。 |