|
ナカヤマ トモコ
Tomoko NAKAYAMA
中山 智子 所属 京都外国語大学 外国語学部 フランス語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | フランス語 |
| 発行・発表の年月 | 2003/10 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | Le travestissement des femmes en homme dans les pièces comiques du début du XVIIIe siècle(18世紀初頭の喜劇における男装) |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | ナント大学 文学部 専門研究課程(DEA)論文 |
| 掲載区分 | 国外 |
| 担当範囲 | A4、124頁 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 中山 智子 |
| 概要 | マリヴォーの作品を含む新旧イタリア人劇団と縁日芝居の戯曲253作品を検討し、その内26作品に見出せる男装について分析した。従来の文学研究では見落とされてきた戯曲を含めて実証的な検証を行い、劇中の性的な表現に対し強く節度を求める社会状況が存在したことを明らかにして「官能の世紀」という従来の18世紀に対するイメージに潜む虚構性を証明した。 |