|
ハイケ ピナウ サトウ
Heike Pinnau-Sato
ハイケ・ピナウ-サトウ 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | ドイツ語 |
| 発行・発表の年月 | 2011/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | Fremdsprachendidaktik und Mnemotechniken (3): Adjektive(言語教授法と記憶術〈3〉 ‐ 形容詞) |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | Brücke |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学 ドイツ語学科 |
| 巻・号・頁 | (13),15-28頁 |
| 著者・共著者 | Heike PINNAU ハイケ・ピナウ |
| 概要 | ドイツ語文法の学習において形容詞は常に難しい項目として上位にあげられる。確かに形容詞語尾変化の文法的誤りの頻度は高く、形容詞語尾変化の誤りを対象とした誤用分析はすでにかなり行われている。一方、形容詞の語尾変化などの文法項目の習得を容易にすることを目的とした研究はあまり行われていない。本稿においては、まず、形容詞の語尾変化が難しいとされる原因を考察し、次に記憶術によるこれらの問題解決の可能性を検討した。 |