| イシカワ ヤスシゲ
            Yasushige ISHIKAWA 石川 保茂 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1991/03 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 現在完了形についての一考察-より効果的な指導法について- | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 英語教育研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 日本英語教育学会(JELES)関西支部 | 
| 巻・号・頁 | (14),110-114頁 | 
| 総ページ数 | 5 | 
| 著者・共著者 | 石川保茂 | 
| 概要 | 完了形を「時制」(Tense)ととらえるべきか、「アスペクト」(Aspect)としてとらえるべきか、ということも含めて、完了形の本質をどう教えるべきかを考え、中学校の教科書での現在完了形の取り扱いを整理した上で、効果的な指導法について論じた。 |