タツミ リョウ
Ryo TATSUMI
辰巳 遼 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/03 |
形態種別 | 論文 |
標題 | メディアとしての人間
ー言語文化の重要性とサステナビリティ、ウェルビーイング、多様性の問いに向けて |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 国際協調教育研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 国際言語平和研究所 |
巻・号・頁 | (5),23-31頁 |
概要 | 言語文化という領域や文化研究、メディア研究が、サステナビリティやウェルビーイングの議題を避けてはならないものであり、むしろ「人間」を中心的に議論するべきものであることをポストメディア状況を踏まえて考えていく。「人新世」や「ポストメディア」というタームが多く使用されるようになった今、われわれは再度、意志や感情を持った「人間」に焦点を当てて、アルゴリズムと同様に重要な問題を提起する。 |