イナミ シンゴ
Shingo INAMI
井浪 真吾 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/03 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 古典教育と古典文学研究を架橋する―国語科教員の古文教材化の手順― |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 文学通信 |
概要 | 学位請求論文「『宇治拾遺物語』の表現性に関する研究―教材化にむけて―」を書籍化したものである。古典文学研究と授業実践も含めた古典教育研究が相互疎外状況にあることを指摘した。その上で、相互疎外状況の様相が顕著に見える『宇治拾遺物語』を取り上げ、研究史を辿りながら表現性を分析した。また、国語教育誌や教科書記述を調査し、古典教育の課題を示し、文学研究者でもあった益田勝実の古典教育論を検討した。これらを踏まえ、古典テクストの対話に生徒を参入させ、生徒の生を豊かにするような古典教育を提案した。 |