| ヨシカワ ユウスケ
            Yusuke YOSHIKAWA 吉川 裕介 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 准教授 | |
| 言語種別 | 英語 | 
| 発行・発表の年月 | 2008/12 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | The Semantic function of Away occurring with ‘Time’- away Construction | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 英語語法文法研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 英語語法文法学会 | 
| 巻・号・頁 | (15),pp.155-171 | 
| 著者・共著者 | YOSHIKAWA Yusuke | 
| 概要 | Time-away構文には一般的にwaste(無駄に過ごす)という構文的意味があるという構文文法論の主張に対し、本稿では構文的意味が生じる要因をawayの意味機能を精査することによって明らかにした。具体的には、Time-away構文に生起する不変化詞awayは従来から指摘されてきた「継続」の用法ではなく「消失」である点を意味的・統語的テストから明らかにした。 |