|
スガノ ミチナリ
Michinari SUGANO
菅野 瑞治也 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1999/09 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | ドイツにおける「学生結社」に関する文化史的考察(3)― ドイツ的なるものを求めて ― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『研究論叢』第53号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学 |
| 巻・号・頁 | (53) |
| 担当範囲 | B5、13頁 |
| 著者・共著者 | 菅野瑞治也 |
| 概要 | 19世紀後半から20世紀に至るまでの「コーア」や「ブルシェンシャフト」をはじめとしたドイツの学生結社の果たした歴史的役割を明らかにする。特に、ブルシェンシャフトやカトリックの学生結社の活動と比較しながら、1848年以降の「コーア」の存在意義を文化史的に考察する。 |