|
シュ イッセイ
Zhu Yixing
朱 一星 所属 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/07/31 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 上海方言音連読変調の統語的特徴(下) |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 京都外国語大学『研究論叢』 |
| 巻・号・頁 | (69) |
| 担当範囲 | (B5、総頁数約320頁中6頁を担当) |
| 著者・共著者 | 朱 一星 |
| 概要 | 中国語の声調変化は語彙同士の統語関係と連動し、文法的意味の変化を招く。この現象は、実は北方中心の「普通語」よりも南方の方言、特に呉方言において顕著である。小稿では、統語関係において、代表的な呉方言の声調変化はどのように発生するのかを解明しようと試みた拙稿の続編である。 |