|
ノザワ ハジメ
Hajime NOZAWA
野澤 元 所属 京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2001/12/01 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 共感覚表現の理解過程:生理≒心理モデルを用いて |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 言語科学論集 |
| 巻・号・頁 | (7) |
| 担当範囲 | (B5、総頁数128頁中20頁、共同研究につき本人の担当部分抽出不可能) |
| 著者・共著者 | 金丸敏幸, 野澤元 |
| 概要 | 共感覚表現には、写像に一定の方向性があることは知られているが、その原理の明示的な説明は少ない。脳の神経学的構造を反映した意味モデルである「生理=心理モデル」を提案し、写像は、(1)共起する感覚間の連合と、(2)感覚と情動の連合に基づくことを示す。 |