|
フセ マサオ
Masao FUSE
布施 将夫 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2016/11 |
| 形態種別 | 書評 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 小野塚知二編『第一次世界大戦開戦原因の再検討―国際分業と民衆心理―』 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『史学雑誌』 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 山川出版社 89-96頁 |
| 巻・号・頁 | 125(11),89-96頁 |
| 概要 | 小野塚知二編『第一次世界大戦開戦原因の再検討―国際分業と民衆心理―』岩波書店、2014年を書評したもの。大戦開戦原因を国際分業と民衆心理の二大要因に求めるのは説得力ある議論だが、ナショナリズムとポピュリズムの線引きをどこにすべきか、等を批評した。 |