|
ハタダ アヤ
Aya HATADA
畑田 彩 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1996/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | Species-Specificity in the Plant-ant symbiosis between Macaranga spp.and Crematogaster spp.in the Bornean Rainforest |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Ecological Research |
| 掲載区分 | 国外 |
| 著者・共著者 | Takao ITINO, Takao ITIOKA, Aya HATADA Tamiji INOUE |
| 概要 | マレーシア・サラワク州ランビルヒルズ国立公園で、オオバギとアリの種特異性を調査した。確認された20種類のオオバギのうち、アリ共生種は11種類であった。オオバギとアリの組み合わせは種特異性が高く、アリ共生種は6種類のアリのうちの1種か2種を選んで共生関係を結んでいた。4つのアリ共生種を選んでオオバギの乾燥重量に対するアリの乾燥重量に対するアリの乾燥重量の割合を調べたところ、明るいところに生育するオオバギほどその割合が高かった。 |