ヨウ ライ   Lei YANG
  楊 蕾
   所属   京都外国語大学  外国語学部 中国語学科
   職種   准教授
言語種別 中国語
発行・発表の年月 2024/12
形態種別 論文
査読 査読あり
標題 日本大学汉语专业记叙文写作情况考察
執筆形態 共著
掲載誌名 Ignis
掲載区分国内
出版社・発行元 京都外国語大学
巻・号・頁 4,91-98頁
著者・共著者 楊蕾、吉野孝介、植屋高史
概要 本研究では,日本の中国語専攻の学生による授業内作文(中上級レベル)を統一基準で評価し,その結果に基づいて,学生が書いた叙述文を,論理,内容,言語表現の3つの側面から分析する。これにより,学生の叙述文ライティングの現状と問題点を明らかにし,今後の作文教育に役立てることを目指している。
研究の結果,ほとんどの学生は指定された時間内にテーマに合った文章を書き上げ,論理構造も基本的には明確で,基本情報をはっきりと記述できていることが分かった。論理の面では,冒頭と結論の呼応や段落の繋がりに関する評価が低かった。内容の面では,学生が細部の特徴を描写することに注意を払うかどうかが,得点差を広げる鍵となった。言語表現の面では,語彙や文法の選択などの表現が適切であるかどうかが,中上級学習者にとっての作文の難点となっていることがわかった。