| スガノ ミチナリ
            Michinari SUGANO 菅野 瑞治也 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2003/03 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 三月前期におけるドイツのナショナリズムに関する一考察 ― 学生結社コ-アとブルシェンシャフトを中心として ― | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 『PROBLEMATAMUNDI』第12号 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学国際問題研究会 | 
| 巻・号・頁 | (12) | 
| 担当範囲 | A4、14頁 | 
| 著者・共著者 | 菅野瑞治也 | 
| 概要 | 三月革命(1848年)以前の政治的運動は、反国家的、反体制的なものであったが、そのような革命的な策動に中心的に関与した学生グル-プがブルシェンシャフトであった。それに対して、もう一方の学生結社コ-アは、国家秩序に対するこのような扇動的介入に反対し、政治的活動を差し控えた。両者を比較しながら、当時のドイツのナショナリズムの特徴を可能な限り明らかにする。 |