ミョウ チェン   Miao Qian
  苗 チェン
   所属   京都外国語大学  外国語学部 中国語学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/05
形態種別 著書
標題 『聊楽No.6』聊楽句会第六号
執筆形態 共著
掲載区分国内
出版社・発行元 静涵堂芸術館
巻・号・頁 47-52頁
国際共著 国際共著
著者・共著者 董振華◎ 苗ちぇん 小鳥遊彬 伊藤厳等
概要 創作俳句、俳句と日本舞踊の関連性
まず、両方とも季節感を強く意識する点が共通している。俳句は季語の使用によって、四季折折の風物や行事を取り入れ、感性豊かな表現をしている。一方、日本舞踊の演目にも必ずと言っていいほど、季節のイメージが含まれている。例えば、春には「藤娘」、夏には「夏は蛍」、秋には「紅葉の橋」、冬には「雪姫」など。二つ目は、「和」でありながら、国際性を帯びている点が共通している。