|
スガノ ミチナリ
Michinari SUGANO
菅野 瑞治也 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2002/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | ドイツにおける「学生結社」に関する文化史的考察(5)― ドイツ的なるものを求めて ― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『研究論叢』第58号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 京都外国語大学 |
| 巻・号・頁 | (58) |
| 担当範囲 | B5、14頁 |
| 著者・共著者 | 菅野瑞治也 |
| 概要 | ワイマール共和国時代におけるブルシェンシャフトを中心とした伝統的なドイツの学生結社とナチズムの関係についての文化史的考察を試みる。特に、国家社会主義ドイツ学生連盟が結成されるはるか以前に、反ユダヤ主義をはじめとしたナチズムの本質的要素がドイツの全大学に既に浸透していたという事実に注目し、学生結社とナチズム及び国家社会主義ドイツ学生連盟との関係を厳密に区別して考えることの必要性を指摘する。 |