ミナミ ヒロシ   Hiroshi MINAMI
  南 博史
   所属   京都外国語大学  共通教育機構
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/03
形態種別 著書
標題 一粒のお米から世界が見える
~福井県越前フィールドミュージアム活動と持続可能なまちづくり~
執筆形態 共著
掲載誌名 文化×地域×デザインが社会を元気にする
掲載区分国内
出版社・発行元 文眞堂
巻・号・頁 151-160頁
総ページ数 196
担当区分 責任著者
著者・共著者 新川達郎・松本茂章 編著/石井敦子・高島知佐子・竹見聖司・中村まい・宇田川耕一・岸 正人・南 博史・島袋美由紀・志村聖子
概要 2013年から取り組んでいる福井県越前町熊谷を中心としたフィールドミュージアム活動を総括した。特に京都外国語大学学芸員課程およびグローバル観光学科コミュニティエンゲージメントプログラムゼミ学生が主体として中山間地における地域課題解決に向けて主体的に関わっている状況をできるだけ平易に記述した。とくに農業が日本のふるさと景観を守ってきたという気づき、有機無農薬米作り「田んぼの姫」は、本学が取り組んでいる「言語を通して世界の平和を」を具体的な形になったものである。自分たちが育てている米一粒から、国内の農業問題、食料自給率、環境問題さらには世界への課題がつながることを明らかにした