|
ナカニシ クミコ
Kumiko NAKANISHI
中西 久実子 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2006/11/08 |
| 形態種別 | 論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | とりたて助詞「でも」による例示とは-表読みの例示、裏読みの例示、主題的な例示- |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | くろしお出版『日本語の教育から研究へ』 |
| 巻・号・頁 | 208-216頁 |
| 担当範囲 | A5、総頁数261頁中9頁を担当 |
| 著者・共著者 | 土岐哲先生還暦記念事業委員会編 |
| 概要 | とりたて助詞「でも」は「例示」を表すとされているが、本稿では、例示の『でも』」は、さらに「表読みの例示」「裏読みの例示」「主題的な例示」の3つに分類できることを示した。 |