|
オカモト トシヒロ
Toshihiro OKAMOTO
岡本 俊裕 所属 京都外国語大学 外国語学部 中国語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1995/03 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | 「格の多層構造」(上)-格の認定原理と中国語における実際- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 大阪教育大学教養学科日本・アジア言語文化コース 日本アジア言語文化研究 第2号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 担当範囲 | A5、総頁数20頁 |
| 著者・共著者 | 岡本 俊裕 |
| 概要 | 中国語の結果補語構造を通じて、従来は平面的にとらえられた格を、多層的構造のものと考えた。更に、一名詞に実現する多重格も、各層の格が文の線状性により単層に圧縮された結果生じると考えた。(本稿は、次年度発行予定の(下)とともに、昭和63年度に大阪外国語大学に提出した修士論文「格の多層性-格の認定原理とその実際-」に加筆訂正したものである。) |