|
ユイ キクコ
Kikuko YUI
由井 紀久子 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1995/10 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | ~テクダサイと~テホシイと~テモライタイ-依頼の用法- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 日本語類義表現の文法 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 担当範囲 | A5、6頁 |
| 概要 | 希求表現である~テホシイや~テモライタイも~テクダサイと同様、依頼の機能を果たす用法となる。「頼む。あの話をもう一度してください」において、~テモライタイや~テホシイとは置き換え不可であるように、明示的な依頼の遂行動詞との共起可否によって働きかけ度が異なる。また、張り紙などでは、~テクダサイは可であるが、残り2つの形式は不可であること、「冗談だよと笑ってほしい」を~テモライタイに置き換えられないことなどから働きかけによる違いを論じた。 |