ネギシ チハル
Chiharu NEGISHI
根岸 千悠 所属 京都外国語大学 共通教育機構 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/03 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 高校教員を対象としたブルーム・タキソノミーの認知度に関する研究 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 大阪大学高等教育研究 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (12) |
担当範囲 | 調査計画の立案、結果の検討 |
著者・共著者 | 佐藤 浩章、鍋田 修身、根岸 千悠 |
概要 | 本研究では、高校教員のブルーム・タキソノミーの認知度を把握するアンケート調査とインタビュー調査を実施した。その結果、半数近くの教員がタキソノミーという用語を知っているものの、用語を説明できる教員や、実際の教育場面で活用している教員は少なかった。また多くが自己学習を通して学んでおり、大学在学時の教職課程で習ったと回答した教員は少なかった。一方で、ブルーム・タキソノミーに関する情報を提供すれば、これまでの経験や自らの学習と関連づけて理解し、自分の教育活動に取り入れることに意欲的な教員が多いことが明らかになった。 |