|
クロイワ ユキコ
Yukiko KUROIWA
黒岩 幸子 所属 京都外国語大学 外国語学部 ロシア語学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | ロシア語 |
| 発行・発表の年月 | 2008 |
| 形態種別 | 論文 |
| 標題 | О создании, развитии и значении движения за возвращение "северных территорий"
(「北方領土」返還運動の成立、展開、意義について) |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | Материалы XXIII Российско-японского симпозиума историков и экономистов ДВО РАН и района Кансай (Япония) |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | 57-81頁 |
| 総ページ数 | 267 |
| 概要 | 日本の北方領土返還運動の成り立ちとその後の展開をたどり、「北方領土」という概念がいかに日本に定着して、その返還が国是となっていたかのプロセスを明らかにした。 |