スガノ ミチナリ
Michinari SUGANO
菅野 瑞治也 所属 京都外国語大学 外国語学部 ドイツ語学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/07 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 19世紀前半のドイツにおける国家の決闘政策 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『研究論叢』 2016年 第87号 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 京都外国語大学 |
巻・号・頁 | (87),107-122頁 |
著者・共著者 | 菅野瑞治也 |
概要 | 本論では、プロイセンとバイエルンを例にとり、決闘に関する新たな法令集の理論と実践を眺め、後期絶対主義および初期立憲政体における決闘をめぐる様々な議論を提示し、さらには、市民階級の差別からの解放のプロセスを概観し、19世紀中葉に至るまでのドイツにおける決闘政策について考察を加えた。19世紀後半においても、決闘は依然として特別扱いを受けたままで、法律上のその排他的特権はそのまま保持されていくことになる。 |