| 
            ナガハマ タクマ
            Takuma NAGAHAMA
           長濵 拓磨 所属 京都外国語大学 外国語学部 日本語学科 職種 教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2016/09 | 
| 形態種別 | 総説・解説記事 | 
| 標題 | 『沈黙』参考文献目録(一九六六・昭和四十一年三月~二〇一五・平成二十七年十二月) | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 『遠藤周作研究』 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 遠藤周作学会 | 
| 巻・号・頁 | (9) | 
| 担当範囲 | 24頁分 | 
| 概要 | 遠藤周作『沈黙』は1966年に発表されて50年となる。その間、様々な議論を呼び文学にとどまらず、神学、文化人類学、切支丹史など様々な角度から研究が続けられてきた。そうした概要をつかむべく50年間に発表された参考文献を目録としてまとめ、研究の基礎資料を提示した。 |