|
ヤスギ シンイチ
Shinichi YASUGI
安木 真一 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2023/08 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | スローラーナーを取り残さない英語のつまずき超指導法 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 明治図書 |
| 総ページ数 | 133ページ |
| 担当範囲 | 全133ページ中70ページ |
| 担当区分 | 筆頭著者,責任著者 |
| 著者・共著者 | 胡子美由紀 |
| 概要 | 本書の目的は英語につまずく中学生や高校生に対して、理論に基づく効果的指導法を教師に提供することである。主に中学生・高校生のスローラーナー(英語学習でつまずいている生徒)のつまずきに関して、先行研究を元に理論的に分析した後で、指導アイデアを、音声のつまずき、文法のつまずき、動機づけのつまずきなどに分けて40の場面別に紹介した。さらに動機づけの方法についてのQAコーナーで中学高校教員が疑問に持つ点について答えた。 |