サトウ アキコ   Akiko SATO
  佐藤 晶子
   所属   京都外国語大学  外国語学部 英米語学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2024/03
形態種別 論文
査読 査読あり
標題 Empowering Multicultural Coexistence: The Community Interpreter Training Program
執筆形態 単著
掲載誌名 IAFOR Official Proceedings 2024
掲載区分国外
出版社・発行元 IAFOR
巻・号・頁 425-433頁
総ページ数 9
担当範囲 425-433
担当区分 筆頭著者,最終著者,責任著者
著者・共著者 佐藤晶子
原著者 佐藤晶子
概要 本発表は、IAFORの The Southeast Asian Conference on Education (SEACE2024)において、タイ、チェンマイのチェンマイ大学にて発表を行う。コミュニティ通訳者養成プログラムの目的、特徴、評価方法、効果について発表する。本プログラムは、多文化共生に必要な言語能力とコミュニケーション能力を高め、多文化社会に不可欠な役割を果たす通訳者を育成することを目的としている。このプログラムの特徴は、多言語・多文化アプローチを採用し、多様な文化的背景の中でコミュニケーション能力を磨き、様々な文脈での通訳能力を高める機会を学生に提供していることである。さらに、習熟度テストによって学生の言語能力を評価し、公平に測定することで、個々の長所と短所に対応した学習計画を立てることができる。本発表に伴い、Official Program Proceedingsが発行される。その著作においては、このプログラムは、多文化共生を推進し、社会とのつながりを育み、社会の中核的役割を果たすために不可欠なスキルをどのように学生に身につけさせたらよいかを検討する。
DOI https://doi.org/10.22492/issn.2435-5240.2024.37