|
フセ マサオ
Masao FUSE
布施 将夫 所属 京都外国語短期大学 キャリア英語科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2016/04 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 異端者たちのイギリス |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 共和国 392-394頁 |
| 巻・号・頁 | 392-394頁 |
| 総ページ数 | 513 |
| 担当範囲 | アメリカ海軍と日英同盟 四六版、513頁中、3頁を担当 |
| 著者・共著者 | 志村真幸編、布施将夫ほか。 |
| 概要 | 1902年から日本は、イギリスと複数回にわたり同盟関係を結んだ。大洋をまたいでいるとはいえ、二大海軍国である日英に挟まれる形になったアメリカ海軍は、両面作戦(オレンジ・レッド計画)を密かに練る。ただしその米海軍の危機感も、ワシントン会議中に解消された。日英同盟が破棄されたからである。このように軍事上の課題は、政治・外交面で解決する方が、(ドイツのように)作戦面で解決するより合理的だと考えられる。 |