イガラシ ノリコ
Igarashi Noriko
五十嵐 徳子 所属 京都外国語大学 外国語学部 ロシア語学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1993 |
形態種別 | 論文 |
標題 | 「今日のロシアの失業問題-サンクト・ペテルブルグでの実態調査をもとに-」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『ソビエト研究』 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | ソビエト研究所 |
巻・号・頁 | (9),113-122頁 |
総ページ数 | 10 |
概要 | ロシアにおいて、失業という概念そのものが公式に認められてまだ日が浅いが、すでに失業が社会的不安をうみだしている。 1991年1月に「ソ連雇用法」が施行され、実際の失業登録、手当の支給は同年7月からはじまった。ソ連邦崩壊後、ソ連雇用法を引き継いだロシアでは、失業率の試算等においても定まった見解がなく、そのため予想される失業者数についても様々な数字が乱れ飛んでいた。また、失業者の認定、手当支給の基準も職業安定所によってまちまちであった。本稿では、そのような点についてサペテルブルグでの例をあげてシステムの未整備に批判を向けている。 |