ミヤグチ タカアキ
Takaaki MIYAGUCHI
宮口 貴彰 所属 京都外国語大学 国際貢献学部 グローバルスタディーズ学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2017/02 |
形態種別 | 著書 |
標題 | What Do Evaluations Tell Us about Climate Change Adaptation? Meta-Analysis with a Realist Approach (a chapter in "Evaluating Climate Change for Sustainable Development") |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国外 |
出版社・発行元 | Springer |
巻・号・頁 | pp.235-254 |
総ページ数 | 365 |
著者・共著者 | Miyaguchi, T., Uitto, J.I. |
概要 | 国際開発分野においてあまりまだ適用されていないリアリスト評価手法(Realist Evaluation)を、国連が主にパートナーとなり実施された気候変動適応プロジェクトの事後評価のメタ分析に適用したものである。本研究は国連開発計画独立評価局に提出された9カ国の気候変動適応プロジェクトの事後評価9つを対象とし、違う国で実施された同じ種類のプロジェクト活動が、どのような背景、状況下において(その実施活動のアウトカムに対する)高いまたは低い評価を得たのかについて体系的に明らかにしたものである。実存論的評価手法は量的分析の観点から見ると明らかにその分析の厳格さには欠ける傾向がある。しかし介入策を取り囲む背景・状況に特に焦点を与える同手法の分析を通して、将来のよりよいプロジェクト形成に関しての有用な説明を政策立案者などに与えることが可能ということが判明した。 |