概要 | 一四九二年、クリストバル・コロン(英語名クリストファー・コロンブス)はアメリカを「発見」した。一定の世代以上の人にとっては学生時代に世界史の教科書で学んで以来、「一四九二年のアメリカ発見」というのは、見慣れた文言であろう。だが、この「発見」という表現には西欧中心の歴史認識が如実に反映されている。その上、アメリカ大陸を人類史上最初に「発見」したのは、大航海時代の西欧人でもなければ、中世ヨーロッパのヴァイキングでもなかった。本章では、いつ、誰が、どのようにアメリカ大陸に入植したのかについて述べている。 |