イシカワ ヤスシゲ   Yasushige ISHIKAWA
  石川 保茂
   所属   京都外国語大学  外国語学部 英米語学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2010/03
形態種別 論文
標題 外国語活動の効果的な指導に関する実証的研究―『英語ノート』及びICT教材を活用した授業モデルの構築―
執筆形態 共著
掲載誌名 和歌山県教育センター学びの丘『平成21年度研究紀要』
掲載区分国内
巻・号・頁 1-32頁
担当範囲 A4、総頁数32頁、共同執筆につき本人の担当分抽出不可能
著者・共著者 武部友昭、三栖靖敏、石川保茂、近藤睦美、向井忠晴、三角雅彦、赤井祥子、喜多恭子、辻岡直樹共著
概要 本論文では、ICT教材開発者の立場から小学校外国語活動について論じた。平成23年度から完全実施となる小学校外国語活動の円滑な導入を目指し、応募者及び共著者が和歌山県でICT教材を利用した授業を実施した。前年度の研究の成果と課題に基づき、学級担任による単独指導の授業モデルを構築し、その効果の実証した。具体的には,『英語ノート』及び『英語ノート』デジタル版を効果的に活用するための補助教材「実写版ALT動画」や聞く活動を充実させる「音読教材」等の開発を行うとともに、中学校との接続を考えた文字導入(文字提示及び文字に慣れ親しませる活動)について効果を確認した。