ヒグチ ジヨウ   Jo HIGUCHI
  樋口 穣
   所属   京都外国語大学  共通教育機構
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2022/10
形態種別 総説・解説記事
標題 図書館長のおもちゃ箱 別世界旅行
執筆形態 単著
掲載誌名 GaidaiBibliotheca24
掲載区分国内
担当区分 筆頭著者
著者・共著者 樋口穣
概要 図書館報「BIBLIOTHECA」に掲載の古絵葉書をもとに語る四条通の歴史散歩。
四条通東端の八坂神社石段下から始まった歴史散歩。この回は、近代化の流れの中で、京都市内の景観を劇的に変化させる建築の登場を紹介する。
その材料として、四条通上ではレストラン矢尾政(現東華菜館)、菊水レストラン、藤井大丸等を挙げることができるが、本稿では、大正元年竣工の大丸百貨店の建築を素材として扱う。とくに、百貨店というものが、当時の人々にとってどのような意味を持つ“場”であったのかという点に主眼を置く。
researchmap用URL https://www.kufs.ac.jp/toshokan/bibl/bibl234.pdf