フェリッペ モッタ   Felipe MOTTA
  フェリッペ・モッタ
   所属   京都外国語大学  外国語学部 ブラジルポルトガル語学科
   職種   講師
言語種別 英語
発行・発表の年月 2021/04
形態種別 論文
査読 査読あり
標題 Japanese Studies in Brazil: History, Present, and Prospects
執筆形態 単著
掲載誌名 Osaka University Anthology of Transborder Cultural Studies
掲載区分国内
出版社・発行元 Osaka University Anthology of Transborder Cultural Studies
巻・号・頁 (4),pp.17-32
概要 本稿では、ブラジルにおける日本研究の成立過程、その発展においてサンパウロ大学が果たした役割、そして現在の状況と今後の展望について論じる。日本研究は当初、移民社会との関わりの中で始まり、やがて学術的関心の対象として確立されていった。特にサンパウロ大学は制度的基盤の形成において中心的役割を果たした。現在、日本研究は学際的広がりを見せており、グローバルな学術交流の中で新たな可能性が模索されている。